2022 · 10 · 21 (Fri) 14:55 ✎
▼『どこまでも食いついて』ジャナ・デリオン(創元推理文庫)
保安官助手カーターとのデートの翌朝、フォーチュンに最悪な知らせが舞い込む。なんと〈シンフル・レディーズ・ソサエティ〉を目の敵にしているシーリアが町長選挙に立候補したという。アイダ・ベルとガーティとともにシーリアの当選を回避させようと策を練る間もなく、今度はカーターが狙撃されたという知らせが──。("Gator Bait" Jana DeLeon, 2014)
・〈ワニ町〉シリーズ第5作

保安官助手カーターとのデートの翌朝、フォーチュンに最悪な知らせが舞い込む。なんと〈シンフル・レディーズ・ソサエティ〉を目の敵にしているシーリアが町長選挙に立候補したという。アイダ・ベルとガーティとともにシーリアの当選を回避させようと策を練る間もなく、今度はカーターが狙撃されたという知らせが──。("Gator Bait" Jana DeLeon, 2014)
・〈ワニ町〉シリーズ第5作
一作目には〈ミス・フォーチュン・ミステリ〉と書かれていたシリーズ名ですが、日本では〈ワニ町〉という通称が浸透していますので、5作目の今回からそっちを使います。それから、頭につけるマークが「▽」から「▼」へ。フォーチュンとカーターのロマンスが一歩進んだので、これからの期待も込めて、ロマンスカテゴリに入れてみようかな、と。
とはいえ、そんなほのぼのした話ではない。何しろ原題からして "Gator Bait" ですから。「意味、なんだろう」とDeeple翻訳にかけたら、
「ワニ餌」
と堂々と出てきました。バイユー(濁った川)に沈んだら、ワニの餌になるしかないってこと?
そうなんです。「狙撃された」という通信を残して消えたカーターは、保安官事務所のボートとともに湖に沈んでいるのを発見される。なんとかフォーチュンが助け出すけれど、彼はどうしてそこにいたのか記憶を失くしていた。そこへ、彼に事情を訊きたそうなATF捜査官が二人現れる。ATFとは「アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局」のことです。しかし、何に関しての事件なのか明かしてくれないばかりか、カーターを撃った犯人を探ろうとするフォーチュンとアイダ・ベル、ガーティ(湿地三人組(スワンプ・チーム・スリー))の邪魔ばかりする(いや、彼らは任務をこなしてるだけ(´ω`;))。
加えてシンフルは町長選挙の真っ只中で、シリーズ2作目『ミスコン女王が殺された』で娘を殺されたシーリアが立候補し過激なスローガンを掲げて、投票所もしっちゃかめっちゃかで州警察まで出動して──という大混乱回です。
でも、混乱しているのは町なかだけで、三人組の目的はとてもシンプル。「カーターを撃った犯人を突き止めること」だけ。展開も今までの中で一番スピーディかも。そして一番かっこいいのは、カーターじゃなくてアイダ・ベルなんだよなー(ロマンスじゃないじゃん)。変な動物もちゃんと出てきます。
さらに、またまた今後が気になる終わり方もして……。けど、「このあとこうなるのでは」と考えても、たいていはずれるのですよね、このシリーズ。だから、おとなしく次作を待ちたいと思います!
(★★★★)
とはいえ、そんなほのぼのした話ではない。何しろ原題からして "Gator Bait" ですから。「意味、なんだろう」とDeeple翻訳にかけたら、
「ワニ餌」
と堂々と出てきました。バイユー(濁った川)に沈んだら、ワニの餌になるしかないってこと?
そうなんです。「狙撃された」という通信を残して消えたカーターは、保安官事務所のボートとともに湖に沈んでいるのを発見される。なんとかフォーチュンが助け出すけれど、彼はどうしてそこにいたのか記憶を失くしていた。そこへ、彼に事情を訊きたそうなATF捜査官が二人現れる。ATFとは「アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局」のことです。しかし、何に関しての事件なのか明かしてくれないばかりか、カーターを撃った犯人を探ろうとするフォーチュンとアイダ・ベル、ガーティ(湿地三人組(スワンプ・チーム・スリー))の邪魔ばかりする(いや、彼らは任務をこなしてるだけ(´ω`;))。
加えてシンフルは町長選挙の真っ只中で、シリーズ2作目『ミスコン女王が殺された』で娘を殺されたシーリアが立候補し過激なスローガンを掲げて、投票所もしっちゃかめっちゃかで州警察まで出動して──という大混乱回です。
でも、混乱しているのは町なかだけで、三人組の目的はとてもシンプル。「カーターを撃った犯人を突き止めること」だけ。展開も今までの中で一番スピーディかも。そして一番かっこいいのは、カーターじゃなくてアイダ・ベルなんだよなー(ロマンスじゃないじゃん)。変な動物もちゃんと出てきます。
さらに、またまた今後が気になる終わり方もして……。けど、「このあとこうなるのでは」と考えても、たいていはずれるのですよね、このシリーズ。だから、おとなしく次作を待ちたいと思います!
(★★★★)
最終更新日 : 2022-10-21