Top Page › 映像雑感 › 最近見終わったドラマなど

2023 · 04 · 30 (Sun) 14:35

最近見終わったドラマなど

 少しずつ更新をしておりますが、ああ、やる気がほしい……。
 いろいろ滞っていることを『マンダロリアン』ロスのせいにするのもそろそろ限界が……いや、ロスは本当です。シーズン4がいつ見られるのかわからないし、新作映画が最終章とかいろいろニュースはありますが、なんか本当に最終回みたいな終わり方で……いや、シーズン3の、ですけど……とにかくよい最終回だった。満足はしている。でも間髪入れずグローグー分を供給してほしい、と思っちゃうよなあ。レゴでいいから。じゃなくて、2人の日常を描くんだったらレゴがいい。レゴのマンダロリアン、だけじゃなくてスター・ウォーズのショートは、ほぼファンアートのノリだからな。
 そして、今後のことを考えてアニメ『クローン・ウォーズ』を見ています。見なきゃ見なきゃと言いながら見ない、というのをくり返して、ようやく決心。面白くないわけじゃないけど、アナキンとオビワンに対してつい小言を言いたくなるのがつらい。しかし先はまだ長い……。
 とはいえ、まだまだ先だと思っていたNHKの『犬神家の一族』も昨日前後編放送し終わってしまったし……月日がたつのは早い、早すぎる。
『犬神家の一族』の原作好きな私からすると、けっこうだまされた脚本でした。原作にあるけど省かれがちな要素をけっこうフェイクとして使っていたよ。
 ラストの金田一耕助の結論が真実かどうかはわからないけれど、彼にかけられるセリフはそのとおりだと思った。金田一という探偵は、真実をすべて、何もかも知りたい人なんだよね。それが自分には何の関係もなくてもさ。
 ……なんだ、けっこういろいろ見ているな。
 さらに。宝塚宙組公演『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』も配信で見ました。
 宝塚らしいさわやかなジェームズ・ボンドだった。さわやか……さわやかさって何!? そんなもんとは対極にある人だと思ってたけど!?
 以降ネタバレというか、一緒に見ていた007大好きな家族が言っていたことに大いにうなずけたので、載せておきます。

「007というより、ロイド・フォージャーの若い頃の話みたい」

 アーニャとヨルさんがいない『SPY×FAMILY』の外伝みたいな舞台でした(´ω`;)。そうだと思うと、明るくて笑えて、よくできてる楽しい舞台だったよ! 

最終更新日 : 2023-05-27

Comments







非公開コメント