2009 · 10 · 26 (Mon) 16:37 ✎
◆『デートの法則』ジェシカ・スティール(ハーレクイン)
法律事務所で秘書をしているジャズリンは、男性とのデートは三回までと決めている。それは、母を亡くしたあと二度も結婚に失敗した父から学んだこと。だが、今の交際相手とは真剣らしい。ジャズリンもその女性が好きだ。しかし彼女の甥であるホールデンは離婚歴のある父に反感を持っているらしい。("A Most Eligible Bachelor" by Jessica Steele,1998)
法律事務所で秘書をしているジャズリンは、男性とのデートは三回までと決めている。それは、母を亡くしたあと二度も結婚に失敗した父から学んだこと。だが、今の交際相手とは真剣らしい。ジャズリンもその女性が好きだ。しかし彼女の甥であるホールデンは離婚歴のある父に反感を持っているらしい。("A Most Eligible Bachelor" by Jessica Steele,1998)
若いヒロインにひと目ぼれしたヒーローの画策話、といういつものジェシカ・スティールでした。画策ってほど腹黒なことはしないのもお約束。割と誠実だよなあ、といつも思います。私はもっとひねくれている方が好きなんだけどね。歳もだいぶ離れているから(ヒロイン22歳、ヒーロー36歳)、百戦錬磨なとこ見せてくれよ、と思ったり、でもやっぱり誠実な方がいいな、と思ったり。
ヒロインは無防備だった。ジェシカ・スティールのヒロインってこういうタイプ多いような気がする……。好きでもない男に粘着される女子。とはいえ、相手がちゃんといれば、わかりやすく断れるようになるのかな、と思ったり。
安心して読めるけど、もうちょっと何か欲しい、と思ったり(^^;)。
(★★★)
ヒロインは無防備だった。ジェシカ・スティールのヒロインってこういうタイプ多いような気がする……。好きでもない男に粘着される女子。とはいえ、相手がちゃんといれば、わかりやすく断れるようになるのかな、と思ったり。
安心して読めるけど、もうちょっと何か欲しい、と思ったり(^^;)。
(★★★)
最終更新日 : -0001-11-30