2009 · 12 · 06 (Sun) 08:45 ✎
◆『夜明けのクリスマス』ジャネット・デイリー(ハーレクイン)
獣医のレベッカは、町に引っ越してきたばかりのスタッフォード家の山羊のお産をきっかけに、父マイケルと二人暮らしのケイティと仲良くなる。妻を亡くしたショックからまだ立ち直れないマイケルは、自分の悲しみやケイティの淋しさと向き合おうとしないが、かつて夫を亡くしたレベッカは「それでは心は癒えない」と彼に忠告する。("The Healing Touch" by Janet Dailey,1995)
・アンソロジー『クリスマス・ストーリー'96 四つの愛の物語』
獣医のレベッカは、町に引っ越してきたばかりのスタッフォード家の山羊のお産をきっかけに、父マイケルと二人暮らしのケイティと仲良くなる。妻を亡くしたショックからまだ立ち直れないマイケルは、自分の悲しみやケイティの淋しさと向き合おうとしないが、かつて夫を亡くしたレベッカは「それでは心は癒えない」と彼に忠告する。("The Healing Touch" by Janet Dailey,1995)
・アンソロジー『クリスマス・ストーリー'96 四つの愛の物語』
『クリスマス・ストーリー'96 四つの愛の物語』("Santa's Little Helpers" "Christmas Rogues" 1995)の一編です。
ロマンス色は薄いですが、愛する人を亡くした悲しみから次第に立ち直っていく男女と幼い少女を丁寧に描いています。欧米では、やっぱりクリスマスというのは特別な行事なんでしょうね。
ジャネット・デイリーって、昔──私が十代の頃のハーレクインといえば、彼女の作品ばかりで、だいぶ読んだはずなんだけど、何を読んだかさっぱり憶えていないなあ。けど、この作品みたいにほとんど何も起こらない話でも、しみじみと読ませる。古いハーレクインを見つけた時、もっと買っておけばよかったかなあ。
(★★★)
ロマンス色は薄いですが、愛する人を亡くした悲しみから次第に立ち直っていく男女と幼い少女を丁寧に描いています。欧米では、やっぱりクリスマスというのは特別な行事なんでしょうね。
ジャネット・デイリーって、昔──私が十代の頃のハーレクインといえば、彼女の作品ばかりで、だいぶ読んだはずなんだけど、何を読んだかさっぱり憶えていないなあ。けど、この作品みたいにほとんど何も起こらない話でも、しみじみと読ませる。古いハーレクインを見つけた時、もっと買っておけばよかったかなあ。
(★★★)
最終更新日 : -0001-11-30