Top Page › 読書の感想 › リン・グレアム › ◆『甘美な代償』リン・グレアム

2010 · 03 · 30 (Tue) 07:00

◆『甘美な代償』リン・グレアム

◆『甘美な代償』リン・グレアム(ハーレクイン)
 医師のエラは、事故死した姉夫婦の娘を何とか引き取れないかと、姪の後見人であるギリシア人の大富豪アリスタンドロスに会いに行った。七年前、エラは彼と恋に落ち婚約までしたが、彼が望む妻にはなれないことを悟り、別れたのだ。アリスタンドロスは彼女のその仕打ちを許していなかった。幼い姪をだしに、厳しい契約に縛られた愛人生活を要求してきたのだ。("The Greek Tycoon's Blackmailed Mistress" by Lynne Graham,2009)

『大人の恋愛小説 DSハーレクインセレクション』の一編。初翻訳作品です。
 おお、これもBlackmail──ハーレの男は、どんだけ恐喝が好きなんだ(´∀`;)。いや、リン・グレアムはその率高いですが。
 でも、面白かったです。リン・グレアム作品の中では一、二を争うかも。ポイントは、ヒロインがしっかりとした職業意識を持っている大人の女性であるということ(まあ、例によってアレなんですが(^^;))。昔ヒーローと別れたのは、「家庭に入って、医師になるのをあきらめろ」と言われたからです。そりゃ振られて当然だよヒーロー(´∀`;)。せっかく医大に入っていっしょうけんめい勉強してる女の子に対して、そんな。お金持ちだからって言っていいことと悪いことの区別もつかんのか(゚Д゚)ポカーン……。
 七年たってもヒーローはあんまり成長しているようには見受けられませんが、ヒロインは一人残された姪(しかも、卵子を姉に提供したので本当は自分の娘)の幸せのためなら、とキャリアを投げ打つ。ムカつくヒーローに反発もするけど、そんなに子供っぽいケンカにならないのは、ヒロインが割と冷静だからかな。
 ヒーローは最初からずっと、病的なまでにメロメロなので、さすがに無私な彼女の態度に自分を恥ずかしく思い始め、ようやく心を入れ替えてめでたしめでたし。ちょっとした事件はあるけど、無理な盛り上げはないのでよかったです。
 リン・グレアムは、ヒーローがちょっとヤンデレ気味なくらいが好きだなあ。ヒロインがうまくその対比になっていると、面白率が上がる気がします。
(★★★★)

最終更新日 : -0001-11-30

Comments







非公開コメント