2011 · 02 · 16 (Wed) 13:14 ✎
◆『猫が好き、彼が好き』ダイアナ・ホイットニー(ハーレクイン)
巨大コングロマリットの社長として多忙な日々を送るコルビーの悩みの種は、地元のフードバンクで働き、出会った不運な人たちを部屋に泊めてしまう隣人ダニエラだ。今日も隣から子供の大声が聞こえてくる。ここは独身者用のアパートなのに──。しかしある夜、突然現れた姉が、まだ赤ちゃんの姪を置いて消えてしまう。呆然としているコルビーを助けたのは、ダニエラだった。("Baby On His Doorstep" by Diana Whitney,1998)
巨大コングロマリットの社長として多忙な日々を送るコルビーの悩みの種は、地元のフードバンクで働き、出会った不運な人たちを部屋に泊めてしまう隣人ダニエラだ。今日も隣から子供の大声が聞こえてくる。ここは独身者用のアパートなのに──。しかしある夜、突然現れた姉が、まだ赤ちゃんの姪を置いて消えてしまう。呆然としているコルビーを助けたのは、ダニエラだった。("Baby On His Doorstep" by Diana Whitney,1998)
タイトル買いです。猫派なので。
けど、原題は猫には触れていないので、犬も主役の『パピー、マイ・ラブ』みたいな展開ではなかった──orz 猫は出てくるけど、特別扱いはなし。それはそれでいいんですけどね(^^;)。
お金持ちだけど機能不全の家庭に育ったヒーローが姪っ子を通して成長し、ついにヒロインの愛も勝ち取る、という定番のお話です。ヒーロー姉──姪っ子の母親は、姿を消したあとに事故で死亡しています。そのあと、娘にも息子にも関心なかったヒーローの両親が、孫を引き取ろうと訴訟を起こしてこじれる。打開策として、ヒロインに便宜結婚を申し込むヒーロー。
こじれていても、きっと誠意を持って対処すればわかりあえるはず! と思う妻と、そう簡単にはいかないと思っている夫とはズレがある。楽観的なヒロインですが、苦労人であり腹黒いところもあるので、夢見る夢子さんではありません。
そんなこんなでお話自体はちゃんとまとまるんですけど、気になったのはヒーロー姉のこと。残された家族が和解するのはいいとしても、彼女のことをもっと考えてあげたりはしないの?(^^;) 彼女の真意や姪の父親がわからないままでもいいんだけど、何か推測するためにも語り合ったりとかさ、ヒーローと同じくらい子供の頃は淋しい目にあったはずなんだし、それに対してのフォローとかは? 姪っ子は彼女の娘なんだし……。
そこら辺のないがしろぶりはちょっと納得いかなかった。ラストくらい、思い出してあげたっていいじゃない!?
(★★☆)
けど、原題は猫には触れていないので、犬も主役の『パピー、マイ・ラブ』みたいな展開ではなかった──orz 猫は出てくるけど、特別扱いはなし。それはそれでいいんですけどね(^^;)。
お金持ちだけど機能不全の家庭に育ったヒーローが姪っ子を通して成長し、ついにヒロインの愛も勝ち取る、という定番のお話です。ヒーロー姉──姪っ子の母親は、姿を消したあとに事故で死亡しています。そのあと、娘にも息子にも関心なかったヒーローの両親が、孫を引き取ろうと訴訟を起こしてこじれる。打開策として、ヒロインに便宜結婚を申し込むヒーロー。
こじれていても、きっと誠意を持って対処すればわかりあえるはず! と思う妻と、そう簡単にはいかないと思っている夫とはズレがある。楽観的なヒロインですが、苦労人であり腹黒いところもあるので、夢見る夢子さんではありません。
そんなこんなでお話自体はちゃんとまとまるんですけど、気になったのはヒーロー姉のこと。残された家族が和解するのはいいとしても、彼女のことをもっと考えてあげたりはしないの?(^^;) 彼女の真意や姪の父親がわからないままでもいいんだけど、何か推測するためにも語り合ったりとかさ、ヒーローと同じくらい子供の頃は淋しい目にあったはずなんだし、それに対してのフォローとかは? 姪っ子は彼女の娘なんだし……。
そこら辺のないがしろぶりはちょっと納得いかなかった。ラストくらい、思い出してあげたっていいじゃない!?
(★★☆)
最終更新日 : -0001-11-30